昔のチバのインタビュー

ひさしぶりです!
ふるかわです!

新しい生活になってからやっとネットがつながりました。
やっと、itvつながりました。

最近、すこし音楽から離れた生活をしてました。
部屋にレコードプレーヤーもありません。
なんか音楽聞くこともなく、家と会社とパチンコ屋の往復でした。

そんな感じやったんですが
松阪の万㈹書店で3年くらい前のsnoozerにチバが酔っ払いながらめずらしくいろいろしゃべってるロングインタビューがあったんです。
しゃべってたことはいろいろあったんですが、チバが
「3ヶ月くらい(ミッシェル終わったあとらしい?)音楽聴けなくなって、こんな純粋じゃないオレが音楽やってていいのかと考えたりした」
みたいなこといってて心臓わしづかみにされました。
オレは音楽に対してそんな純粋な気持ちあるのか、自問自答してしましました。
結局ただの音楽好き程度です。
でもそれもありってことで・・・

あと、この3連休に長野旅行いってきたので
offtimeにも参加してもらったことのある長野で今、徐々に高みに登りつつあるバンド「the beers」の写真のっけときます。
30分くらいしかあえなかったけど、スタジオでのライブ前の練習にお邪魔してきました。新曲もできてて、この春には新しい音源も出すらしいので期待が高まります。
サッシのドラムが以前より歌うようになって、リーダーのファズの効いたギターが心拍数をあげる、サトルのベースががっちり全体を掌握する。そこに岡沢じゅんの声が世界をつらぬくように鋭く乗る。どんどん強力なバンドになってきてます。










また、キャラブロちょこちょこ顔だします!

COFFEE CARAVAN

1976年喫茶店として開業しました。来年2026年で50周年を迎えます。 開店当初からメニューにあった特製ドライカレーと、ネルドリップで煎れたコーヒーと、手作りのベイクドケーキがおすすめです。 モーニングサービスと日替わりランチもご用意しております。 ご来店お待ちしております。

0コメント

  • 1000 / 1000